由比ガ浜の古民家ポテンシャル採用しませんか?【賃貸・日本家屋・店舗】

由比ガ浜の古民家ポテンシャル採用しませんか?

由比ガ浜大通りにあるBAR「THE BANK」の横の道を入ってすぐのところにある今回の古民家。
最寄り駅の江ノ島電鉄「和田塚」駅までは徒歩1分以内です。JR横須賀線「鎌倉」駅までも徒歩10分と実は便利な場所。江ノ電ユーザーとJRユーザーのどちらもターゲットにできます。
個人店や鎌倉にルーツのあるお店が多く、がっつり観光地雰囲気の小町通りに比べローカルな雰囲気も交じりつつな由比ガ浜。
由比ガ浜海岸までも徒歩10分程度!

そんな立地のこの物件のポテンシャルは何と言っても古民家であることと、この立地にありながら100㎡越えの広さ。
そのポテンシャルを活かしていただけるテナントさん超絶ウェルカム。
外壁などを含め基本は何していただいてもOK。(その分の費用や責任についてもご負担いただく必要はありますが。)
いちから、お店を造り上げることができます。
例えば、外のブロック塀を取り壊して道路からのアプローチを広くしたり、お庭部分を広げてテラス席にするなど可能性は無限大。

由比ガ浜は洗練されたお店がちらほら。
例えば創業79年 美術品専門店「瀧屋美術」さん。巨匠の一級品から古美術まで幅広く取り扱いがあります。

少し新しめのお店でいうと他ではなかなかお目にかかれない遊び心のある眼鏡を販売している「Neu(ノイ)」さんや一枚板のテーブルなどオリジナル家具を販売している「AREA Original Furniture 湘南」さん。

物件とは少し関係ないのですが、「AREA Original Furniture 湘南」さんのHPの言葉が素敵だったのでみなさんにも下記にご共有。

「2003年、湘南発世界行きと大見得を切って、茅ヶ崎にたった5坪のお店でスタートしたインテリアブランドAREA(エリア)が、東京・青山、パリ・サンジェルマン、ニューヨーク・マジソンに至る20年の展開を経て、ついに創業の地湘南に再オープンします。小さなお店に今までの冒険譚と未だ冷めやらぬ未来への憧憬を詰め込んで、みなさまに、AREAが考える真の日本の家具をご紹介します。ぜひ遊びに来てください。あの時の話の続きをしましょう。」

なぜ由比ガ浜通りにはセンスの良いおみせが多いのか。由比ガ浜に来る人たちはセンスが良い人が多くいるからなのではないでしょうか。

ここからは、こんなお店がここにあったら嬉しいなという私の勝手な想いを。
私の記事を読んでくれている方は、お気づきかもしれませんが私自身大のカフェ好きなので今回入ってくれたら嬉しいと思うのもカフェ業態。
この家賃で普通のカフェは中々難しい部分もあるとは思います。そこでどうしたらここでの業態がうまくいきそうか、この物件、この立地を活かせるか考えてみました!

1階はカフェ兼焙煎所兼ギャラリーのような物販。庭はテラス席にするか。お庭を造りこんで観賞専用の贅沢な使い方も良いかも。テラスはペット可だと散歩途中のご近所さんも嬉しいかも。

2階はカッピングや、スタッフ研修、コーヒーセミナーとして“コーヒーを学ぶ場”に。

そんな感じの場づくりはいかがでしょう。
内見時にこれもできそうだよねとか、あれもやりたいよねなどたくさんお話しできたら嬉しいです!
たくさんのお問い合わせお待ちしております。<

もちろん、他業態もご相談ください◎
一緒にどんな場にしていきたいか考えていければと思います。

・定期借家契約(契約年数応相談、中途解約不可)
・仲介手数料:賃料1ヵ月+税
・現況渡し
・駐車場:敷地内 有(1台分)
・事前に承認得た改装は原状回復不要の相談可
・飲食店可
・貸主は設備・雨漏り等一切の修繕義務を負いません

【KS】

賃料
66万円
交通
①江ノ島電鉄「和田塚」駅徒歩1分②JR横須賀線「鎌倉」駅徒歩10分
建物面積 又は専有面積
115.69㎡
建物構造
木造亜鉛メッキ鋼板瓦交葺2階建
間取り
築年数
築年数不詳
敷金
4ヶ月
礼金
2ヶ月
管理費
損害保険料
加入要 
家賃保証会社の利用
加入要 株式会社CASA 初回保証利用料月額80%、毎年更新賃料の10%
契約形態 期間
定期賃貸借契約5年  
ペット可否
不可
取引様態
媒介
備考
【設備】電力・都市ガス・本下水
情報登録日
2025/09/22
ハッシュタグ